ドクタドクター、プリーズ。 |
インフルエンザよりほぼ復活。昨日夕方から朝方にかけてまじで死ぬんじゃないかという近年まれにみるデスメタルさでした、、、寝れないでもがいている時でけー地震もきて「うあー、にげられない! このまましぬかもしれない!」とも脳裏をかすめ、、、 しかし、「風邪で薬を飲んではいけない」という近年の定説(Byマガジン)を気合で守りきり、今日昼頃には一人歩きできるまでに。そして、「フロで体を熱してウィルスを死滅させる」というヲレ系荒療治も成功。ちゅーか寒気してどうしよーもなかったし800W電気ストーブでは役不足で、、、 しってるとはおもうけど病気で熱が出るのは基本的に悪玉菌を殺す為です。それを人為的にフォローする、という発想です。これはいい。寒気と関節痛のする体にフロのあったかさと浮遊感は最高の治療です。きっと(裏付けナシ)。しかし、体がダルいのとあわせて心地よすぎて出るのがおっくうになってしまうのでほどほどに。4時間越えると皮膚がふやけて上がってから体かゆくなります(経験談) さらにゴッドハンド輝によると膝とか擦り剥いたりしても基本的に水で洗うだけがいーそうな。消毒は白血球とかの善玉菌まで死滅させてしまうらしー。・・・たしかに今まで怪我して消毒して万全の体制で「さあ、治れ」とか待っててもなかなか完治しなかったレベルの怪我も部活の最中とかで水道水で洗うくらいしか手当出来なかった怪我の方が逆に治りがはやく痕も残ってないような、、、 やはり、今年は野生が基本である。 ・・・その結果どうなろうとも、ワタシは無責任を貫きます。 そして、フロ繋がりで元気出すためになぜかフロ・モーニエの動画でも検索、、、したら「世界最速バスドラ連打、一分間に1407回」というシロモノ発見。知らないドラマーで観てみたら計測方法がだいぶ眉唾だけど由緒あるイベントだし一応ダブルストロークで世界最速公認らしー。つーかツーバスでシングルでやってほしいな〜。・・・傍でヴァージナル・ドナディが見守っているのが微笑ましい(この奏法の先人と思われるカレは同じ踏み方でおそらく800回前後。アルバム聴いた限りでは。しかし、ちゃんと踏めている)。手部門(シングルストローク)では伝説の奥義、片手ロール使いのマイク・マンジーニが一分間に1209という。これは観た感じ計測に誤りは出ないと思うのでほんとでしょう。以下、そのサイト、いろいろあるよ。 http://www.extremesportdrumming.com/ ・・・と、こんな書いてるということで治癒の具合を察してください。ではまた。 みや@風呂で猛煮 (2005.2.17[Thu])
|
かぜ |
ひきました。今はやりのインフルエンザってやつでしょうか。日曜に渋谷のクアトロ行って音源配布してきたんだけどそこでお返しにウィルス仕入れたみたい、、、 マガジン(くにみつの政)によると風邪はつらくても薬のまずほっとくのが一番いいらしーのでとりあえず今日はもう寝ます。 もう、一人で歩けない。時の風邪が強すぎて(悪寒) では。みや氏でした。 (2005.2.15[Tue])
|
HIRO |
私たちは、指1本でも音を出す事が出来ます。 でも、この1音を奏でるために、たくさんの人たちに支えられている事を忘れてはいけない。 キーボード修理に出して代替機を借りパクしたまま連絡取れなくなった人たち。 そういう人があまりにも多いおかげで、メーカーさんは修理のときに代替機の貸し出しができなくなってしまったと聞いて、かなしくなりました。 (2005.2.13[Sun])
|
機材 |
![]() で、一番上の丸っこいの以外、その4ヶ月の間に購入。。。 でも全然使いこなせていない…(泣) (2005.2.10[Thu])
|
cat |
![]() ネコは可愛い。。。 とにかく可愛い。。。 むー@べーす+ぎたー (2005.2.8[Tue])
|
|