2005年06月の日記

道を歩けば車に当たる
HIROです。とことこ郵便局に歩いて行く途中、あれ?ありえないことに左から急に車がバックしてきて、左手にばんと当たりました。運転手のおばちゃんは一度私に気付いてとまったものの、ブーンと行っちゃいました。怪我はないけど、左手のチョップ当てるトコらへんが車のホコリで黒くよごれちゃった☆なんか一瞬の出来事で、どうすることも出来なかったです(@_@)☆
2005.6.25[Sat]

録音道中記その6
どーもこちらの日記はごぶさた気味なみや氏です。・・・いや、個人サイトではどーでもいい駄文とともにマニアックなレコ奮戦記録をひとり言モード全開で密かにつらつら書いてるんですけどね。興味あるかたはBBSのおれのカキコのリンクから行けるんで見てみてよろしこ。

とりあえず歌関係のレコになってきてます。一度全部仮テイクをとってそこから改めて日にち置いて冷静にまた考える、みたいな感じですすめてます。とった時はいいとおもってても後日聴くとあれ〜?みたいなことってよくあるじゃん。

コーラスレコは一発でさくっと終わらせようとおもったけど結局もう一度だなコリャみたいな感じになったので現役ボーカラーのひとたちに協力を依頼してあらたに挑戦。ARCADIAのイザキング氏とMaybe Angels(ex:SWEET JUNKEY)の麻央さんを迎えてレッツレコ。お二人とも遠いとこまじどうもでした!

・・・まあ、この手のコーラスレコってぶっつけ本番という性質上だいぶ奇妙なギャグテイクがちりばめられるもので単独できくと結構笑えたり。・・・笑っちゃイカンな(爆)。しかし、それがほどよく厚味となりその仕上がりのほどはギャグを超越してます。その日は総勢5人でコーラシング(そのうち一人のヲレはPCを操作しながら遠くから叫んでたという、、)だったけどとてもそうは聴こえんでしょう。みんなでユニゾンをダブルトラックにして更にそれを三和音分歌って合計6トラックにして、ついでにボーカロイドのコーラスも加え、単音コーラスはトリプルトラックにしてそのうちの1トラックを逆相にしてステレオにして擬似3Dみたいにして、とかいろいろやってるので満員のお客さん大合唱、みたいな感じになってます。なんとも壮大なギャグです。はい。

とりあえずそんな感じでそろそろゴール地点みえてきてますね。写真は新しく買った電源タップ。コンセント部分と比べるとわかるとおもうけど超極太です。まじでシマヘビのような太さです。コイツつなげたら音質カナり改善されました。その他もろもろの設備や知識もさらにアップ進行中な今日この頃。

こうごきたい、というかんじでもうしばらくおまちください!
(2005.6.10[Fri])

シャキッとトマト
HIROです。今日の炎天下で、たいせつに育ててるトマトの苗木がやられてしまいました(+_+)せっかく50センチくらいに成長したのに、しな〜っとなってたので、ダメもとでお水をたくさんあげました。ちょっとして見に行ったら、苗木は何にもなかったかのようにシャキーッと元気になってました。よかった〜。植物って面白いなぁ(^_^)土いじりのついでにサボテンの植え替えもしました。携帯広げたくらいの大きさのやつを3本。グサグサグサグサはげしく刺さって痛かった〜(T-T)
(2005.6.6[Mon])

もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00