2008年01月の日記


歌と鍵盤のHIROです。
みやさんが綺麗な日記を書いてるあとにかくのは緊張しますが(笑)がんばって書きますね。

毎週課題を提出してた授業が先週で終わってしまって、
なんだかちょっとさびしくて不思議な火曜日です。
VRAINはもうさっそく新曲がとびかってて、
こないだのリハでは早速みんな合わせてて、
私一人が出遅れてる上に、
ショルダーキーボードの内部のアキレス腱が切れて
超人守備ができなくなって
仕方なく固定キーボードでブレインやってました。
ラクすぎた・・・やっぱりあのキーボード負荷がかからないとブレインやっちゃいけない気がします。

道の駅で地元のバナナケーキを買って、
雨の中、友達に会いに行きました(^▽^)
お人形つきのポーションを届けたかったのです。
付録のお人形は、開封してみると女の子でした。
なあんだ(´A`)友達は黒い髪の赤いマントの人が好きなので、ちょっと残念だったけど、でもその女の子も好きらしくて、なんにしてもすでに持ってる人形とかぶらなくてよかった〜(笑)私、FF7はちゃんとやってないから登場人物がわからないんですけど、面白いみたいですね!なんとなく復刻の話になって、ヤッターマンはぜんぜんヤッターって感じがしないんだよとかジャンプの御色拳漫画が復活してるのを見たとか話をしてきました。
あ、そういえばベルサイユのばら入浴剤というのがあるらしいですね!どこに売ってるのかなぁ〜・・・(^▽^)
最近入浴剤が大好きなんです。

この日記は画像も添付できるんですけど、
そうだ!
のどいちくん人形をまだアップしてませんでしたね。
画像どこにやったかなぁ。探し当てたら乗せておきます。
(2008.1.29[Tue])

かきぞめ
どうも。ネギのきらいなじぶんです。ちなみにきらいなのはいわゆる長ネギです。タマネギはオッケーです。はい。

さて、2008年一発目の自主企画LIVE異空間企画もなんとか無事におわりました。あらためましてご来場いただいた皆さまに感謝です。LIVE参戦ポイントカードの5ポイント目特典のVシャツもさっそく手にいれて着ていただいてる方がステージから多数見えてやはり製作者としてはうれしーですね。いつもLIVEへ応援に来てくれる方々への心ばかりのお礼、ですがどうぞよしなに着てやってください。

いくつかお問合せいただいてる10ポイント目の特典、ですが現在のところまだ未定です。つぎは何にしようか〜あと。2種類目のVシャツも考えたんですが今度はなにか別のアイテムにしようか、とも企んでおります。決定したらまたココやらでおしらせしますので!

さて、LIVEもいろいろ決まってますがじぶん的にはニュウ曲の創造にもあいかわらず励んでおります。やっぱ年に1枚はあたらしい音源出したいしね。2枚じゃまだまだCD屋さんとかでは小さいコーナーだしはよ5、6枚くらいバンと並べてみたいというのはありますので。

新年のかきぞめ、と勝手に題して年明けから作ってたやつを毎度MIDIデータをMP3化した程度のシロモノであいすみませんが2曲ばかり紹介してみます。ちなみにココをはじめて見る方へ解説しておくと以下のデータはヤマハのソフトウェア音源S-YXG50で作ったMIDIデータに主メロを初代VocaloidのMEIKOで鳴らしたデータを重ねて再生してそれをそのまま録音したものです。ソフト音源はまあよくおまけでついてくるような安っぽいシロモノですがメンバー間で曲をやりとりするのには誰でも持ってる環境、ということで都合がいいのでデモはいつもこれのみで仕上げてます。Vocaloidは単純にア〜♪だけですがシンセ音とかで平たく鳴らすよりは歌のパートが把握しやすいべと。

http://miya38.studio-web.net/mp3/Vampire_meiko_mix.mp3
こっちは元旦あたりから創りはじめた曲。「Vampire」となってますが最初からモロにゴシックホラー+サイバーパンクというようなイメージで創り始めたので仮にそうしてます。一連のヴァンパイアものとかオペラ座の怪人とかそんなフンイキを念頭におきつつゴシックホラーには付き物のロマンスっぽいフンイキも念頭にいれつつ、みたいな。6分半とちょっと長いですが途中にはさいきんおなじみの仮面のひとの演劇拡大版(笑)とかも交えてみればおもしろいかなとか。

http://miya38.studio-web.net/mp3/080115_meiko_mix.mp3
こっちは一番あたらしい曲。いろんな意味をふくめて問答無用のみや節ど真ん中、でしょうか。投手の美学に「三振は狙って取るもの」というのがありますがそんなイメージで創ってみました。迷ったときはまっすぐをど真ん中へ投げときゃオッケー。やはりコレやね(よくわからん)

これ以前にもしゃどら〜とかすでに出来てる曲もいくつかありますがまあ、あくまでも今回はかきぞめ、ということで他はまたおいおい紹介していこうかと。ちなみに上のアレンジはあくまでも暫定的なものですので実際にバンドで演奏するときにはもちろん違ったものになってる場合もあるということはいうまでもありません。まだデモだし結局ボツにするかもということもいうまでもありません(爆)

さて、画像は新しいフライヤーです。もうすぐ届くと思うので次回LIVEからは折り込まれますので。各地のCDショップへも折り込んでいただく予定ですので手にする機会があれば紙ヒコーキにするまえにちょっと見てやってくれると本望です。

ではまた〜
(2008.1.22[Tue])

いざ横浜!
HIROです(^▽^)
明日は、いよいよ、異空間企画!!
楽しみですー(>▽<)
ご予約の皆さん、ありがとうございますm(__)m
会場でお会いできるの、楽しみにしてますね!!
スタートからラストまで息もつかせず駆け抜けますよ〜!
応援のメッセージ寄せてくれた方々もありがとうございますm(__)m

出演バンドの皆様、ライブハウスの皆様、そしてVRAINメンバースタッフのみんな、よろしくお願いしますー!!
大阪のSKYWINGSの皆さん、道中気をつけていらしてくださいねーっ!

ポイント引き換えのVシャツも無事届いたみたいです!

今は受験シーズンですね!
受験生のみなさん、がんばって(^▽^)ノ!!!!
直前になって切羽詰ったら、社会理科!!
覚えれば即、得点につながりますから、やってみてください(^3^)


かっしーくんの日記の一こ↓のApatiaさんのイラスト、上手だなぁ〜(@▽@)
衣裳、確かにかなりシッカリと細かいところまで描き込んでありますね〜(・▽・)絵にしてもらえるなんてほんとにうれしい(´▽`)!
ヨーロッパからも応援してくれる方がいるなんて、心強いですm(__)mありがとうございます!
そういえばかっしーくんの日記のねこ(?)のよろしく画像って、かっしーくんが作ったのかな?明日聞いてみようっと(笑)
(2008.1.11[Fri])

新年!!

明けましておめでとう御座います!
年越しソバを、年が明けた後に食べたベースのKASSYでございます!

ついに2008年になりましたね♪(*≧∇≦)イエーイ!!
去年VRAINを応援してくださった皆様、多方面で色々とお世話になった方々、本当に本当に有難う御座いました!

今年は前年以上に頑張って、パフォーマンスや演奏も更にパワーアップさせ、機会があればまだ行った事の無い土地へもライブしに行きたいなと思っております!!

2008年初ライブは、1月12日(土)横浜7thアベニューでの【異空間企画 Vol.5】となっております♪気合を入れて頑張るぞぉー!!
詳細はホームページの「LIVE」情報をご覧下さい☆

さてさて、新年明けてからの行動には全て「初」が付きますね♪
僕はすでにいくつかやってしまいました!

【初食事、初酒、初風呂、初練習、初猫触り、初くしゃみ】
うわぁ〜普通すぎてつまんなぁぁぁぁぁぁぁい!!(笑)
あ、初日の出が見られるかも!いや寝ちゃうかも(笑)

皆さんも「初」を楽しんでくださいね♪
って、こんな事で喜んでるのは僕だけか?(笑)

それでは!何だかよく分かりませんが、このへんで!
皆さんにとって、今年が良い年でありますように☆
(2008.1.1[Tue])

もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00